甲状腺の病気は、気づきにくいことがあります。
甲状腺の病気は、甲状腺ホルモンの分泌になんらかの不具合がある「甲状腺機能異常症」と、「甲状腺腫瘍」とに大きく分けられます。
甲状腺機能異常症には、甲状腺ホルモンの分泌が過剰となる甲状腺機能亢進症と、分泌量が少ない甲状腺機能低下症があります。いずれも軽症の場合には特徴的な所見に乏しく、からだの疲れ、ちょっとした体調不良、なんとなく元気がないと感じつつも、病気として意識することなく見過ごしている方もいます。甲状腺疾患の解説をご確認いただき、もし当てはまる症状があれば、医師にお尋ねください。
甲状腺腫瘍も、皆さまにとって、なじみが薄い病名だと思います。実は日本人の数名に1人の方は甲状腺に腫瘤を持っており、そのほとんどは良性腫瘍で治療を必要としません。甲状腺を検査する機会は少なく、甲状腺腫瘤があることを知らずに過ごされている方が大勢います。
ただし、頻度は少ないものの甲状腺がんが潜んでいることがあります。甲状腺腫瘤の大きさが1㎝程度を超える場合や、のどの腫瘤が短期間で大きくなる場合には、精密検査の検討が必要です。
- 糖尿病ってどんな病気?
- 糖尿病はどんな症状?
- 2型糖尿病とは
- 血糖値ってなに?
- ヘモグロビンA1c(HbA1c)ってなに?
- 糖尿病は症状が出にくい病気
- 糖尿病が引き起こす合併症が生活に影響
- 糖尿病合併症の解説
- ・糖尿病網膜症は失明原因の第2位です。
- ・糖尿病性腎症とは。透析療法の導入原因の第1位です。
- ・糖尿病性神経障害とは。しびれや痛み以外にも症状がでます。
- ・糖尿病性壊疽とは。下肢切断の危険があります。
- ・糖尿病が心筋梗塞や脳梗塞の原因になります。
- ・糖尿病が関係している病気のいろいろ
- なぜ どうして 血糖値は上昇するのか?
- 血糖値を管理するために
- 糖尿病治療の解説
- ・食事療法
- ・運動療法
- ・薬物治療
- 甲状腺疾患について
- 甲状腺とは?
- 甲状腺の病気は、気づきにくいことがある
- 甲状腺疾患の解説
- ・バセドウ病
- ・亜急性甲状腺炎
- ・無痛性甲状腺炎
- ・橋本病(慢性甲状腺炎)
- ・甲状腺腫瘍